バム商ブログ
2019/10/03 15:49
以前ロブ・ガフニーが運営していた非営利団体Sportgevityのウェブサイトに掲載されたインタビュー記事3本をご紹介します。グリズリー・ガウチ・アバランチ! 雪崩事故が起きた理由を私がブログで語る理由 by...
2019/10/03 01:05
全国スキーバムのみなさまへカナダの工場から海を渡り、白馬に届くJ skisのスキーをつくるチームをご紹介します。メープルの屑とスチールの塵、グラスファイバーの棘、エポキシの毒と奮闘する彼らは、ぼくらの仲...
2019/10/02 11:38
バム商とJ skisをつくりに行こう!秋のスキーバムツアーの参加者を募集します。募集締め切り:10月8日(火)お申し込み先:080-2136-5643(稲葉)[email protected]行き先カナダ・ケベック州リムースキ(Google M...
2019/09/30 20:25
東北 #出稼ぎバム商(弘前〜仙台〜会津若松)から地元の白馬に戻りました。 さっそく白馬タップルーム(10/4 スキームービーALL IN 上映会場)で大好きなハードサイダーをいただきました。りんごのお酒でも...
2019/09/23 23:15
POWFUNK(パウファンク)詳細は商品ページをご覧ください。COSMIC(コズミック)詳細は商品ページをご覧ください。TREWTHビブ詳細は商品ページをご覧ください。STELLA(ステラ)詳細は商品ページをご覧ください。...
2019/09/23 16:56
9月22日、白馬五竜スキー場で開催されたMOUNTAINFILM ON TOUR HAKUBAに行ってきました。 『ALL IN』からの「アラスカヘリスキー」のセグメントを大スクリーンで鑑賞する前に、『ALL IN』バム商上映会用のチ...
2019/09/23 16:18
『ALL IN上映会』のチラシが届きました!上映会イベントページさっそく、8月に新規オープンした白馬の美容室Hair Studio senses(センシス)に上映会チラシをお配りしました。オーナーの品田ご夫妻センシス店舗の...
2019/09/13 20:09
KYE Shapesが社会的に成功するには、環境への負荷を減らす取り組みにかかっています。そのためには、KYE Shapesのスキーを製作するFoon Skisによる次の3つの取り組みが欠かせません。スキーの製作に使用する材料...
2019/09/13 16:17
ブライアン・スティーリーは過去20年間、ユニークなモノラインスタイルのアートワークに磨きをかけ、デザイン界でロックスターの地位を獲得しました。 ブライアンの創作を駆り立てるのは、不必要なものを排除する...
2019/09/12 18:09
J skisオリジナルのスキーポールに新グラフィックが仲間入り!高品質素材TITANALを使った軽量ストレートポールです。スウィングウェイト良好ですが、特筆すべきは、その剛性。ハイスピードで雪面を突いても、大き...
2019/09/12 10:54
ニュージャージー州の北部に生まれたストリートラットことサム・ザナーは、凍てつく東海岸の何もない小さな丘でスキーの技術を磨いてきました。大人になったサムは、コロラド州の高地へのスキーバムトリップで大...
2019/09/11 18:08
今回初めて「焼き絵」のアーティストとコラボレーションしました。「焼き絵」を知っていますか。ペンや絵の具で描く代わりに、半田ごてを使って作品を実際に木に焼き付けるアートです。 サム・モアは何年もかけて...
2019/09/11 12:19
「顕微鏡の下では、雪は美の奇跡であることがわかりました。この美しさをこの世のすべての人に見てもらいたい。それが私の使命になりました。すべての雪の結晶はデザインの傑作であり、二つとして同じデザインあ...
2019/09/11 08:25
20年近く前、ライアンはK2の伝説的なスキー「パブリック・エネミー」(2003) のグラフィックを創作しました。 真に革新的だったことは、スキー全体をアートワークで覆う新しいスタイルの開拓にありました。すぐに...
2019/09/10 15:48
J skis バム商在庫モデルのお知らせご注文翌日、発送可能です。なお今季J skisの販売は予約受注のみとなります。第1回予約締切り日 9/24<バム商在庫モデル一覧>THE FRIEND "CASCADE - RYAN SCHMIES X J COLLAB"...