- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
11月営業日:週末 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2019/09/23 16:56
9月22日、白馬五竜スキー場で開催されたMOUNTAINFILM ON TOUR HAKUBAに行ってきました。


『ALL IN』からの「アラスカヘリスキー」のセグメントを大スクリーンで鑑賞する前に、『ALL IN』バム商上映会用のチラシを白馬ローカルの出店者さんのブースに置かせていただきました。

まずは、10月4日の上映会場 白馬タップルームの寺岡さんにごあいさつ。今日の提供メニューはクラフトビールのみ。雨予報だから車で来ちゃったよ。オリジナルタンブラーだけを購入。
ちなみに、寺岡さんがグレイビーソースをつくるプーティンはとってもおいしい。昨年の今頃、カナダのリムースキで毎日プーティン食べてたバム商のおすすめ。

次は、タンブラーをもってHAKUBA COFFEE STAND(白馬駅ロータリー)で大石さんにホットジンジャーを入れてもらいました。風邪っぴきの体が温まったよ。

でもでも、とってのないタンブラーを持つ手がとっても熱い。
でもって、SATORU COFFEE(みそらの)でホットチャイ(スパイシー!)をいれてもらった時に、併設する革工房LykkeTil(リッケティル)でレザーカバー(800円)を貸してもらいました。タンブラーにぴったりフィット!


タンブラーカバーすっかり気に入って制作を注文。前回の小銭入れの「eat ski sleep」に続いて、名入れの刻印は「drink ski sleep」でお願いしました。完成が楽しみ〜

熱気につつまれた会場のエスカルプラザを出ると、秋の夜風は火照った肌にも寒い。さっとTREW(トゥルー)のジャケットを羽織って、雨上がりの中を帰路につきました。
冬はもちろん、秋の白馬にもおすすめのミッドレイヤー
TREW ジャケット&ビブ 19/20ニューカラー、予約受付け中です。
TREW x Elevated Surfcraft パウフィッシュ!
TREW x Folsom skis パウフィッシュ〜
『ALL IN』予告編