- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
11月営業日:週末 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2022/12/18 22:35

CAST Freetour はFWT優勝経験のあるラースとサイラスの兄弟によって誕生しました。
CASTチームの面々には、名だたるFWTアスリートも多くいます。
ハイクアップした山の中でLook Pivot ビンディングが使える利点。
アスリートだからこそ、心から理解できる大きなアドバンテージです。
他のツアービンディグより優位な点は、滑走性能と安全機能だけではありません。
耐久性も大きく勝ります。
トゥピースの鉄製モノコックの造形美は、堅牢性の証です。
だからこそ、丸山さんにCAST Freetourを選んでいただけたことは、売る者に自信となります。
丸山さんはFWT Qualifier アスリートであり、ロッテアライリゾートのパトロールだからです。
パトロールの現場で求められるのは、安全性はもとより耐久性に他なりません。
本来ならCAST以外のツアービンディグの出番はありません。
CAST Freetourは万人向けの道具ではありません。
本当に必要とする人は限られています。
ぼくを始めレジャースキーヤーはCASTの利点を理解して、選んだつもりでいます。
それは正しくありません。
CASTに魅せられて、選んだにすぎません。
丸山さんはなぜCASTを選んだのか。
ぼく以上にCASTを分かっているからだと思います😊
ようこそCAST jpチームへ 🙏