- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
9月営業日:週末 営業時間:13時〜18時/17日 臨時休業
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2022/12/18 22:02

白馬でお野菜をつくるイクさんのお手伝いをしました。
お仕事が終わってから夜の作業となり、下穴処理の途中、少し疲れた表情がうかがえました。
まして初めてのビンディング取付けとなれば、誰でも緊張します。
余分な力を抜くために、予定より早くプラムヘイズの栓を抜きました。
今日、大町のサノバスミス工場で仕入れたばかりの新作ハードサイダーです。
プラムヘイズは、小諸の宮嶋林檎園のプルーン3品種をベースのリンゴにブレンドして醸造したフルーツサイダーです。
9月の仕込みにはぼくもお手伝いしました。
醸造者のハカセがつくるサイダーは常識に囚われない発想から生まれます。
ぼくのスキーバム商会もそうありたいと思いながら、プルーン300kgを手揉みで搾りました。
ぼくにとって特別なサイダーです。
雪山を滑るひとにとって、CASTは特別な存在であってほしいと思い、取付けのお手伝いをしています。
ぼくはティトンパスの麓で、Freetourのプロトタイプが生まれる瞬間に偶然立ち会いました。
粗雑で醜悪な形でしたが、すぐに魅了されました。まるで昨夜のことのように感じられます。
それ以来、CASTはただの道具ではありません。
イクさんにとって、今日の体験がそうなったらと思います。
初めてCASTを取付ける体験は一度かぎりです。
今夜の感覚は後にも先にも起こりえません。
プラムヘイズを初めて口に含んだ瞬間、いろんな感覚が押し寄せてきました。
味覚だけではありません。五感すべてにです。
新しい道具を眺めるイクさんの上機嫌な表情を見て、ぼくの仕事の成果はどれほどなんだろうと思わずにいられません。
7.5%くらいあれば、上出来かな😊


