- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
9月営業日:週末 営業時間:13時〜18時/17日 臨時休業
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2019/06/20 17:20
新緑の白馬岩岳MTBパークへ行ってきました。


今月からマウンテンバイクをはじめたバム商。
入門用バイクでも、台湾 #出稼ぎバム商 で貯めたお金が半部なくなる始末。
夏の商材の資金を冬のためにバイクに投資した。白馬岩岳MTBパークのコースに身を投じてみたかったから。
白馬のスキーバムがつくるコースに、全国からスキーバムが集まる。お店で待ってるより会いに行く。
白馬岩岳MTBパークコースビルダーのマッキーも似た者どうし。

重機を操るのは、冬に滑るための日銭稼ぎじゃない。かつてのMTB聖地の復興の大義でもない。
老若男女マウンテンバイクを楽しくすること。そのために僕みたいな初心者でも楽しめるコースをつくってくれる。
コア層しか楽しめない場所は行き詰まる。バム商が典型。
週末も来客ゼロの息詰まる店舗を抜けだすのに、マウンテンバイクはちょうどいい。天啓なるか。
#俺たちピットバイパーズ のビジョンに曇りなし?!
