- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
9月営業日:週末 営業時間:13時〜18時/17日 臨時休業
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2019/02/15 21:01
ハイシーズンの最中に店舗を閉鎖した。スキーショップではありえない。自殺行為に等しい。売上げゼロはもちろんのこと、初バム商を楽しみにしてる人の期待を裏切ることでもある。ご存知の通りバム商はスキーショップではない。人の予測を裏切るスキーバムショップ。
スキーバムショップにはモノを売るより大切なことがある。それはスキーバムに楽しんでもらうこと。場所は店舗の中だけにとどまらない。閉鎖してもできると思う。とはいえ、2月に白馬を離れることには大きなリスクがある。
だから、今回の閉鎖バム商は僕にとって新しい挑戦である。#スキーバムの輪 を断つのではなく、拡げられるか。目先の売上より大事なものがある。それはスキーバムショップのビジョン。
目前に広がるパウダーの斜面の中に何が潜んでいるのか。見てるだけではわからない。とどまっていては未来はひらけない。
スキーバムショップも同じ。OSB合板で閉ざされたバム商の玄関扉を次回開けた時どんな光景が広がっているのか。閉鎖バム商の未来は明るいと信じて、2月14日まだ暗い白馬を発った。