- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
5月営業日:週末のみ 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2022/12/21 23:55

八方尾根スキー場からの帰り道、遠回りしてSATORU COFFEEへ寄りました。
車は通れない森の小径を抜けると近道です。
セルフビルドのコーヒースタンドの前にお気に入りのスキーを立てかけて記念撮影。
シャッターを切った後、おやっと思いました。
去年とまったく同じだな。
毎日歩いてスキー場に通うのは、日常の小さなことに気づきたいからです。
車の速度では見過ごすようなものにです。
同じ道のりを歩いても、同じ景色が広がることはありません。
でもときどき今回のような陥穽にはまります。
サトルコーヒーに立てかけたスキー。
記念と思ったものは記録でした。
見つけたいのは記録できないものです。
ひとの笑顔すらデジタルで記録できます。
記録から滴り落ちるものがあります。記憶です。
さとるさんがはにかんだ瞬間、心がふっと軽くなりました。
ドリップしたコーヒーからゆっくり立ちのぼる白い煙。
記憶に残したい小さな瞬間でした。

