- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
11月営業日:週末 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2022/12/18 21:54

ホテル第3リフト・グリップ交換工事
自動循環式クワッドリフトの搬器のグリップ(握索機)10台を新型に交換しました。
グリップは停留場でワイヤーロープを放したり掴む機械。
おかげで高速リフトでも安全に乗り降りできる。
いわばロープの下の力持ち。
ぼくらスキーヤーはグリップを気にも留めない。
存在すら知らない。
グリップに限ったことではない。
リフトを安全に快適に運行するために、実に多くの機械が動いている。
動くものは必ず壊れる。
スキー場に索道マンがいて、機械は正常に働く。
ぼくらスキーヤーは索道マンを気にも留めない。
存在は知っていても。
ぼくのスキーバム商会は違う。
白馬の国道を通るスキーヤーは気には留める。
八方尾根スキー場では声をかけてもらえる。
世の中に存在しないも同然なのに。
スキー場の索道マンのような縁の下の力持ちがいて、リフトも世の中もうまく回る。
この世は不条理。
だからぼくはスキーバム商会のポッドキャスト 第1回「マウントベーカーのダンカンさん」で日本のスキー場でがんばる人にエールを送った。
全国スキー場のスタッフの皆さん、今シーズンもお世話になります😊



