- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- RMU
- SHINTO TOWEL
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
3月営業日:水木金15時半〜18時/週末14時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2021/07/18 11:00
J skis(ジェイ)の新作グラフィック発表まで、歴代の傑作アートワークを振りかえります。

グラフィック:VISTA - MIKE YOSHIDA
製作数:400本
一般公開日:2018年9月24日
VISTAの山岳風景は白馬で撮られた。
ジェイの白馬デモセンターとして、ヒット商品間違いなし。と思いきや、実際に予約注文をいただいたのは2本だけ。
以前ジェイソン(ジェイのオーナー)は販売のアドバイスをくれた。サロモンやアルマダの板と一緒にジェイを並べろと。
人気のブランドで人を店舗に呼び込む。でも見初めるのは、隣の見知らぬジェイ。
たしかに、サロモンやアルマダの真面目なスキーの横でジェイはまぶしく輝くだろう。ぼくも一目でジェイに恋した。
それでも、ジェイソンの自信過剰な戦略には全面的に賛同できなかった。
この国では、経験や直感は過小評価されがち。だから、自分の考えや信念にもとづいてスキーを選ぶ人は少ない。
一方、考えることと調べることを混同したり、ブランドへの信仰を信念と勘違いする人は多い。
なにより、恋愛を信用していない。雪の上であなたの力を真に解放するのはスキーではない。あなたの心に他ならない。
VISTAは売れなかった。その原因はぼくにある。
予算の都合で店頭に並べることができず、みなさんが手にとって見る機会をつくれなかった。
結局、ぼく自身がグラフィックの力を軽んじていたのだろう。
悔しさといっしょに思い出す。抽象画と見まがうVISTAの白馬は詩的な輝きにあふれていた。
ジェイのデモセンター白馬
