- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
9月営業日:週末 営業時間:13時〜18時/17日 臨時休業
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2021/07/16 17:41
J skis(ジェイ)の新作グラフィック発表まで、歴代の傑作アートワークを振りかえります。

グラフィック: CASCADE - RYAN SCHMIES
製作数:300本
一般公開日:2018年9月3日
「K2 パブリックエネミー」が公衆の面前となり、スキーグラフィックに革命が起きたのは20年前のこと。
スノーボードとストリートカルチャーから影響を受けたデザインコンセプトは挑発的であり、当時のフリースキーのスピリットを代弁していた。
アートワークを手がけたのは大学生のスキーヤー、ライアン・シミーズ。以後フリースキーのカルチャーはライアン抜きに語れない。
K2に入社後、グラフィックデザイナーとして400本近くのスキーを世に出したライアンは、2017年フリーランスとなる。
晴れてジェイとコラボレーションが実現した。
1995年にLineを起こしたジェイはフリースキーの革命児。ふたりのコラボは必然。ジェイのスキーカンパニーの革新性を体現するデザイナーにライアン以上の適任者はいない。
以降2年続けてジェイで新作を発表するも、毎回シーズン半ばには完売する人気ぶり。
伝説のデザイナーが手がけるスキーは当然、ジャケ買い必至!
ジャケ買いで後悔しても全額返金するのはジェイだけ!

グラフィック:BLACK SUNSHINE - RYAN SCHMIES
製作数:200本
一般公開日:2019年10月28日

グラフィック: NOCTURNAL DAYDREAM - RYAN SCHMIES
製作数:450本
一般公開日:2020年9月14日
バム商とライアンのコラボ

