- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
6月営業日:週末のみ 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2020/09/24 13:49

世界最速のグラフィック、スラッカー「UPHILL BOTH WAYS」アーメットブラザー x Jコラボ限定版スキーが一般公開になりました。
上りも下りも使えるキモい奴です。上り坂の途中でスパンデックスのスキモとすれ違ったら、お互い爆笑すること間違いありません🤞
この天才的なアイデアを思いついたのは「アーメット・ブラザー」ことギレイ・ダダリです。彼はDaymakersのエンジニアの顔もあります。Daymakersはアルペンビンディングでツアーしたいスキーヤーにおすすめのツアービンディングアダプターです。
このコラボレーションのスラッカーは350本だけ作ります。総重量はクロカンスキー1,000本分に相当します。一本一本に手書きのサインとシリアルナンバーが入ってます。このスキーが売り切れてしまう前に、最速で手に入れてください。

THE LEAST NERDY TOURING SKI ON THE MARKET!!
市販のツーリングスキーの中で最もオタクっぽくないスキーです!!
スラッカーはJ skisの特徴であるしっかりとした直観的なダウンヒル性能を維持しながらも、アップヒルの効率性を追求して設計されたオールテレインフリースタイルスキーです。
バックカントリーを意識してつくられたこのスキーは、軽量化を図るためにセンター部分にはアスペン、サイド部分にはメープルから成るコア材を使用しています。その結果、軽量でありながらも他に類を見ないソリッドなフィーリングを実現しました。
テールには微妙なノッチがあり、クライミングスキンのテールクリップを確実に保持します。スキモオタクのように見えずにツーリングを楽しむことができます。
また、プレカットしたポモカスキンがこの秋に登場します。箱から出してすぐにツーリングに出かけることができます。
他のツーリングスキーとは異なり、スラッカーはスキー場での滑走に適しており、従来のアップヒル専用のスキーにはない滑走性能を持っています。
スマッシュ!サーフィン!地形をヒット!
シリアスな山岳スキーヤーを尻目に、人里離れた冒険をもっと楽しんでください。