- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
オンラインショップは即日発送(15時までのご注文)
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2020/09/13 15:30
スキーとスキーヤーに進化はない。
絶え間ない進歩と進展で今日がある。
今春カイ・シェイプスを立ち上げたカイ・ピーターソン。
スキームービー「NUMINOUS ヌミノース」(2017)で神化された自己像を内側から砕き、メタモルフォーゼを試みる。次の舞台に向かって。
スキーでスキーヤーは深化する。
長年求めていたオールマウンテンスキー
メタモルフは、カイが真のオールマウンテンスキーに求めていたものを形にしたものです。
長さ185cm/センター幅114mmのシェイプは、適度な深さのパウダーでスムーズに滑走できるように設計されています。
また軽くて扱いやすいため、長いバックカントリーツアーやリゾートスキーにも最適です。
メタモルフなら一日中、雪山で縦横無尽に遊べます。
メタモルフは、ヌミノースよりも全長は短いながらも接地面はわずかに長く、ブレンドカーブはより短く、ロッカーラディウスとサイドカットはよりきつくなっています。
カイがこれまでデザインした様々なスキーの中で、メタモルフは最もオールラウンドに使えるモデルです。
しばらく雪が降っていないスキー場で滑るとき、遠く離れた山へツアーに行くとき、カイはメタモルフを手に取ります。
あるいは、バックカントリーのジャンプセッションでトリックをきめたいとき、重さとサイズが最適に抑えられたメタモルフはカイの足元におさまります。
