- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
11月営業日:週末 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2019/11/06 21:31
最近の白馬の朝晩はめっきり冷えました。まだヒーターは使ってません。弥満丈欅窯(やまじょうけやきがま)の湯たんぽと寝起きしてます。室内は寒くてもアーちゃんと僕はあったかいです。
陶器(美濃焼)だから体の芯からあったかいです。
保温カバーをすると半日あったかいです。
足元においても体じゅうあったかいです。
ヒーターやエアコンと違って部屋やお肌が乾燥しません。
頭がぼぉっーとしません。仕事や勉強がはかどります。
お湯を沸かすエネルギー以外はかかりません。
薪ストーブと違って導入コストが安いです。
抱っこできます。一緒に寝ても安心です。
猫と違って餌代がかかりません。
珪藻土だから残り湯を肌にかけるとツルツルになります。
冷え性のアーちゃんはパッションレッドのカラーがお気に入り。
でも湯たんぽは貧乏くさいからこっそり使うそうです。


アーちゃんのスキーバムショップを応援してください。
SUPPORT YOUR LOCAL SKIBUM SHOP