- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
6月営業日:週末のみ 営業時間:13時〜18時
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2019/06/27 14:16

「ニューヨークにあらず」
全米でいちばん住みたい街ポートランド。これまで仕事で都合3回来てるけど、全然知らないに等しい街。
今回のいちばんの目的は、ポートランドを知ること。それには自転車で走り回るのがいちばん良い。
自転車乗りの街ポートランドを自転車に乗って知りたい。


ポートランドでいちばんメジャーなコーヒー屋さん。スキーバム宿から自転車で3分のベルモント店はローカルな雰囲気。毎日通いたい。
上半身裸ヘルメット自転車乗りはここではいたって普通。


自転車乗りの街
“Sharrow”サインがあれば車道を堂々と走れる。住宅街に多い。交通量の多いメインストリートより1ブロック裏のこっちを走った方が目的地に早く着く。
幹線道路には自転車専用レーンもある。マウンテンバイクでも街乗りが楽しい。

ローカルのスキーバム御用達アウトドアショップ。地下の中古販売フロアの充実ぶりがすごい。お宝に出会えるかも。昨秋ノースフェイスの80年代スキーワンピース(黄と赤のアイコニックなカラーの中綿入り)を25ドルで手に入れた。
今回は新品アウトレットの自転車ヘルメットを5ドルで購入。


街の中にも緑や池に囲まれた公園が点在する。週末ここで自転車乗りの祭りがある。白馬代表として参加するためにポートランドに来たバム商。正装のグリーンモンスターは不要になりそう。


イーストバンクの遊歩道
自転車乗りとランナーのために整備されたウィラメット川東岸を走る。
自転車乗り専用路のある2階層のスティールブリッジを渡ってダウンタウンへ。

向かった先はパール地区のパブ。PNWスキーバム御用達のクラフトビールメーカー直営のポートランド店。
バム商(Nau)が登場したマイク・パウエルのポッドキャストThe Powell Movementのスポンサー。ビールの味は分からないバム商は10バレルのマーケティングを身をもって知りたくて来店。
ステーキとベーコン、ゴルゴンゾーラの大盛りナチョスは1/3も食べられず撃沈。

オールドタウン
この写真を最後に携帯バッテリー切れる。酔っぱらいながらもナビなしで宿に無事に帰れた。速攻ベットで撃沈。
ポートランド1日目は気づいた終わっていたオールドスキーバム。