- くらしのお供セット
- TREW
- TRUCE DESIGNS
- J SKIS
- KYE SHAPES
- ELEVATED SURF CRAFT
- PIT VIPER
- CAST TOURING
- NOSE PATROL
- ミステリーランチ
- SKI THE EAST
- SOUL POLES
- ビンディング
- 弥満丈欅窯
- アートワーク
- バム商グッズ
- 書籍
- 33 BOOKS
- JFO
- 俺たちのマッコンキー
- バーネットサングラス
- SHINTO タオル
- モカマスター
- HEART コーヒー
- KICKING HORSE コーヒー
- チボリオーディオ
- ノルディックスリープ
- マジックソープ
- 貝塚商店
- Tシャツ
- SALE
- EAT
- SKI
- SLEEP
9月営業日:週末 営業時間:13時〜18時/17日 臨時休業
15,000円(税込)以上のお買い上げ
送料無料
バム商ブログ
2018/09/12 10:36
今日はベースにグラフィックを転写する作業を担当した。
具体的には、特殊ペーパーにデジタルプリントした高画質グラフィックを熱プレス機を使ってシンタードのクリアベースに昇華転写する。摂氏220度まで高温になったプレス機からソールを取り出すたび、革手袋をした手が熱で悲鳴をあげる。それでも、LUKE DIXON X Jコラボレーションの”WOLF WALK”の高精細ソールと対面するたび、胸の内で嬉しい悲鳴があがる。
残念なことに、グラフィックに見惚れる間もなくクールダウンのプレス工程が待っている。

同じ作業と同じ興奮を何度も繰り返す。飽きることなく楽しい。工場の歯車のひとつではなく、J skisの作り手のひとりとして感じられたからだと思う。
単純労働でも見方や感じ方次第で重大なミッションになる。バム商にとっては、J skisのJにジャパニーズメイドの意味をつけること。JASON x JAPANESEコラボレーション。そんなどうでもいいことがJ skisのプロモーションになるとは思わない。どうでもいいことばかりやってバム商は閉鎖に追い込まれた。轍のあるカナダの片田舎まで来て同じ轍を踏む。
鉄は熱いうちに打て。あるアイディアを形にしたい。シンタードベースは熱いうちにプレスにかけろ。いまだ興奮の熱は冷めない。